診療案内

虫歯治療

前歯治療(かぶせもの)

前歯治療の流れ

  1. 1. 虫歯を削ります
  2. 2. 必要に応じて神経を取り除きます
  3. 3. 型をとります
  4. 4. 技工所で装着物を制作します
  5. 5. 装着します

前歯治療の素材

セラミック

陶材を歯科用に加工したもので、色が白く、大変美しく仕上がります。セラミックの最大の特徴は、いつまでも続く透明感のあるその白さです。セラミックならプラスチックのような変色はほとんどありません。また、虫歯や歯周病の原因となる細菌(プラーク)がつきにくく、歯みがきをすればしっかりと落とせます。

美しさ 耐久性 清潔感

プラスチック

健康保険を利用できます。セラミックにくらべ変色しやすく、プラークもつきやすくなります。

美しさ 耐久性 清潔感

奥歯治療(つめもの・かぶせもの)

奥歯治療の流れ

  1. 1. 虫歯を削ります
  2. 2. 型をとります
  3. 3. 技工所で装着物を制作します
  4. 4. 装着します

奥歯治療の素材

セラミック

陶材を歯科用に加工したもので、色が白く、大変美しく仕上がります。周りの人に気付かれることがほとんどありません。歯科用の金属は少しずつ溶け出して金属アレルギーの原因になることがありますが、オールセラミックなら金属を一切使っていないので安心です。耐久性と美しさの両方を求められる方には、金属にセラミックを焼き付けたメタルセラミックもおすすめです。

美しさ 再発リスク 耐久性 安全性

ゴールド

多少目立ちますが、とても適合がよく、虫歯が再発しにくい素材です。歯との隙間にプラークが溜まりやすく再発することがあります(二次虫歯)。このリスクが最も少ないのがゴールドです。適度な柔らかさがあり、隙間もピッタリ、金属アレルギーになりにくい素材です。また、丈夫さでいうならNo.1です。

美しさ 再発リスク 耐久性 安全性

銀歯

健康保険が適用できます。他の素材に比べ、虫歯の再発や金属アレルギーの危険性が高くなります。

美しさ 再発リスク 耐久性 安全性

豆知識 なぜ虫歯になるの?

虫歯とは、虫歯菌がつくる酸によって歯のカルシウムが溶けている状態のことです。その虫歯菌は歯の表面に付いた食べかす(プラーク)が大好物。だから、ご飯を食べたらきちんと歯を磨かなくてはいけないのですね。

実は、歯は虫歯菌によって溶かされるだけでなく、自然にも溶けているんです。これを歯科用語で「脱灰(だっかい)」といいます。 その一方で、歯が唾液中のカルシウムやリンを取り込んで失ったカルシウムを補充します。これを「歯の再石灰化」といいます。

歯は食べかすが付いていなくても常にこの脱灰と再石灰化を繰り返してバランスをとっています。ですが、歯を磨かないでいると、自然な脱灰にプラスして虫歯菌による脱灰が起こりバランスがくずれて虫歯になってしまうのです。

インプラント

インプラントとは、歯の欠損部分にインプラントと呼ばれる人工歯根を埋め込み、その上にかぶせものをかぶせて、歯を補う治療法です。入れ歯やブリッジと違い、周りの歯に負担をかけたり、削ったりしないので、大変快適に使用できます。CT撮影を行った上できちんと術前診断をする事で、術中・術後のリスクを軽減いたします。

入れ歯との違い

1. 違和感がほぼありません

取り外す必要がなく手入れも簡単!インプラントは入れ歯のような異物感がほとんどありません。取り外す必要も一切なく自分の歯と同じように使えるので、インプラントであることを忘れてしまうほど自然です。

2. 自然に近い噛み心地

自然の歯と変わらない噛み心地。入れ歯は痛みを感じやすい歯茎が直接その力を支えているため、自然の歯の20%~30%程度しか噛めません。直接骨に固定するインプラントなら、自然の歯に匹敵する力で、しっかりと噛むことができます。

3. 周りの歯に優しい

健康な歯に負担をかけません。

ブリッジとの違い

1. 健康な歯を削らない

ブリッジの最大の欠点を解消。ブリッジは歯を失った際に健康な歯を土台にして橋渡しして補う方法です。その際、土台となる歯を削る必要があります。インプラントは骨に人工歯根を埋め込むため、土台となる歯は一切不要。周囲の歯を削ることはありません。

2. 周りの歯に負担がかからない

第2の永久歯といわれるインプラント。ブリッジは土台となる歯に負担がかかり折れてしまうことも。また、土台の周りにプラークが溜まりやすく、虫歯の原因にも。

3. とっても長持ち

インプラントはとても長持ちです。

※ 総額
内容 料金
1次OPE 保険外 220,000円
2次OPE 保険外 55,000円
上部構造 保険外 132,000円
総額 保険外 407,000円

無痛治療を目指して

歯医者と言えば“痛い”が代名詞。私たちは、そんな意識を皆さんの心の中からなくしてしまいたいと考えています。ゆったりリラックスしていただける院内の環境整備、痛みを伴いやすい麻酔投与の工夫、表面麻酔・電動注射器使用など、様々な方法で「歯医者 = 痛い」という固定観念を撲滅したいと思っています。皆さんにとってできるだけ身近な存在でありたい、そうすることで、虫歯や歯周病の早期発見、早期治療に結び付けられればと考えています。

大人だって痛いのはイヤ!!

治療中の一番の不安、それは「痛くなったらイヤだなあ…」。この気持ちは、子供だけじゃなく大人だって同じです。「大人だから少しぐらい我慢しなきゃ」皆さんのそうしたお気持ちは、私たちにとって、非常にありがたいことなのですが、でも、大人だからといって無理は禁物です!

多少は我慢いただくことがあるかもしれませんが、皆さんには、できるだけ苦しくなく治療を受けていただきたいと考えています。ですからせめて、「何かあればいつでも治療を止められる」よう私たちは、皆さんに次のようなお願いをしています。

  • 激しく痛むとき
  • 唾液が溜まって苦しくなったとき
  • 口を開けていて辛くなったとき
  • その他、苦しくなったときはいつでも!

こんなときは、治療中でも遠慮せず手をあげて合図してください!

予防歯科

虫歯や歯周病になるのは嫌ですよね。私たちも、皆さんの歯を削ったり抜いたりするのは、決して楽しいことではありません。そこで私たちは、虫歯・歯周病の予防に力をいれ、一人一人に合わせた、予防プログラムを作成しています。おうちでのお手入れと、医院でのケアを計画的に行うことで、最大の効果が発揮できます。力をあわせて、“自分の歯で生きる幸せ“を継続しましょう!

小児歯科

お子様は、必ずと言ってよいほど、歯科医院に対して恐怖心を抱えています。私たちは出来るだけリラックスして治療を受けてもらえるように心がけ、歯科治療に対する苦手意識を植え付けないように細心の注意を払っています。小児歯科診療は、美しい永久歯の獲得と健康的な栄養摂取に重要な役割をはたします。歯の健康管理は赤ちゃんのころから始まっています!私たちがそのお手伝いをさせていただきますので、いつでもお気軽にご相談ください。

審美歯科

歯の色が気になる、つめもの、かぶせものを自然な歯の色にしたい、少しだけ出ている前歯をすっきり見せたい・・など、虫歯・歯周病・歯並びに関してお悩みの方のために、審美歯科を行っています。患者さまのご要望を聞きながら、最適な治療をご提案させていただきます。プライバシーにも配慮していますので、安心してご相談ください。

ホワイトニング

当院ではホームホワイトニング、オフィスホワイトニング、また両方を組み合わせたデュアルホワイトニングを行っています。また、ホワイトニング照射器も導入しております。

「歯が黄ばんでいる」「色が悪い」たったそれだけで人は不健康に見られがちです。それは裏を返せば、「歯が白く美しい」と、生き生きして健康的に見えるともいえます。茶渋やタバコのヤニによる着色、歳を重ねて変色してしまった歯、遺伝によって変色している歯を、薬剤を使って白くすることができます。白く健康的な口元を手にいれましょう!

白い差し歯

ハイクオリティー

ジルコニアクラウン 保険外

通常金属で補強するコーピング(内側)部分を白いジルコニア(人工ダイヤ)で制作し、さらにその上にセラミックを築盛し制作します。金属を一切使わないのでより自然な色調が再現できます。また、長年の使用にも変色せず、健康的な白い歯の輝きで、天然歯のような美しさを保ちます。とても丈夫なので奥歯やブリッジでも安心です。

143,000〜154,000(総額)

オールセラミック / ファインセラミック 保険外

通常金属で補強するコーピング(内側)部分を強化セラミックで制作し、さらにその上にセラミックを築盛し制作します。金属を一切使わないのでより自然な色調が再現できます。また、長年の使用にも変色せず、健康的な白い歯の輝きで、天然歯のような美しさを保ちます。

132,000(総額)

スタンダード

メタルセラミック 保険外

通常の保険のきかない差し歯がこれにあたり、色調・形態ともに優れています。唾液の吸収による変色や口臭の心配もありません。内側を強固な金属で補強しますのでブリッジなどに最適です。

121,000〜132,000(総額)

レギュラー

フルジルコニアクラウン 保険外

白いジルコニア(人工ダイヤ)のみで制作します。金属を一切使わないので自然な力を保ちます。また、長年の使用にも変色しにくいのが特徴です。とても丈夫なので、噛む力の強い奥歯にも最適です。※ 大臼歯のみ

99,000〜104,500(総額)

硬質レジン(プラスチック) 保険適応

プラスチックの差し歯です。長年使用していると、唾液を吸収し変色したり擦り減ってしまう事があります。また、奥歯については補強する金属を使う事ができません。

金属の差し歯

金歯 保険外

ゴールドで制作します。フィット(適合)に優れ天然歯と近い硬さで、対応歯(噛み合う歯)をいためません。生体親和性にすぐれていますので体にやさしく、また歯茎との境目も黒くなりにくいのが特徴です。噛む力の強い奥歯の使用に最適です。

88,000(総額)

銀歯 保険適応

通常の銀歯です。噛む機能には問題ありませんが、長年の使用で黒く変色してくる事があります。また、アレルギー反応を起こす事もあります。

白いインレー

ハイクオリティー

オールセラミック / ファインセラミック 保険外

金属を一切使わないため、自然な色調が再現できます。また、唾液の吸収がないため長年の使用でも変色しにくいという特徴があります。

60,500〜77,000(総額)

スタンダード

ハイブリッドセラミック(セラミック+プラスチック) 保険外

セラミックとプラスチックを掛け合わせた素材で制作しますので、色調・強度ともに優れています。インレーに最適な素材です。

44,000〜60,500(総額)

金属のインレー

スタンダード

ゴールド 保険外

ゴールドで制作します。適合性に優れていますので歯との境目からの2次カリエス(虫歯)になりにくいのが特徴です。奥歯の使用に最適です。

66,000〜82,500(総額)

パラジウム合金 保険適応

通常の銀歯です。噛む機能には問題ありませんが、歯茎が黒ずむ事があります。また、アレルギー反応を起こす事もあります。

コア

ハイクオリティー

グラスファイバー 保険外

グラスファイバーを用いる事により、強度的にも安心できて歯茎の変色や金属アレルギーなどの心配がありません。

11,000(総額)

スタンダード

金属 保険適応

金属を使用する従来の方法です。グラスファイバー素材に比べ酸化が生じるため歯肉の変色などの症状が出る事があります。

保険CADCAM冠 保険適応

歯の形にスキャンしたデータをコンピュータに入力、デザインし、歯の色に似せた審美的材料のハイブリットセラミックのブロックを削って造られたものです。

矯正歯科

歯並びが悪い状態のままにしておくと、将来的に肩こりや偏頭痛の原因となる場合があり、歳を重ねるごとにその不調は顕著に表れてきます。そういった不調は、矯正治療により改善することがあります。治療は長期にわたる可能性もありますし、「痛い」「お金が掛かる」と思われがちです。しかし、患者さまの将来的な健康を考えると、長い人生の一時期をご自分の健康に費やしてみる価値は十分にあると思います。もし歯並びでお悩みでしたら、いつでも気兼ねなく相談してください。

※ 総額
内容 料金
相談料 1,650円
精密検査・診断料 38,500円
一期治療 330,000円~
一期治療調整料 3,300円/回
二期治療・成人矯正 660,000円~
当院で一期治療を行った場合 330,000円~
二期治療・成人矯正調整料 5,500円/回
部分矯正 110,000円~
※ 動かす歯の本数、使用する装置により値段が変わります
部分矯正調整料 5,500円/回
保定・経過観察 装置料 33,000円~
観察料 3,300円/回

噛み合わせ治療

気付かれていない方も多いようですが、噛み合わせが悪い事で、肩こり・偏頭痛、顎関節症など、様々な症状を起こす可能性があります。この場合、噛み合わせを治療することでその症状を緩和できる場合があります。肩こりや偏頭痛などでお悩みの方は、是非一度ご相談ください。

口腔外科

親不知(おやしらず)の抜歯

正常萌出・埋状・水平埋伏等のほとんどの症例も、当院で抜歯できます。また、症例によっては連携病院への紹介も行っています。

歯周病治療

現在、様々な治療法が研究されていますが、完全に歯周病を治療することはほとんど出来ません。 その1つの原因としては、たとえ一時的に歯周病菌を除去出来ても、誰のお口の中にでも、つまり家族のお口の中にも歯周病菌がいるので、自然と感染してしまうのです。もちろん、一度歯周病にかかり、歯茎が歯から剥がれてしまうと、ある程度引き締めることはできますが、完全に元通りには出来ません。再度歯周病菌に感染すると、以前に出来た歯茎と歯の隙間に簡単に取り付いてしまいます。

最善の歯周病治療は、定期的にお口の中をきれいにすることです。「プラーク」はいくらきちんと歯磨きをしても取り除くことは困難です。完全なプラークの除去をするには、歯科医院で歯科衛生士のようなプロが専門の器械を使って定期的に除去しなくてはなりません。

豆知識 歯周病ってどんな病気?

健康な状態では、歯と歯茎はぴったりくっついています。歯周病とは、歯周病菌がこの歯と歯茎の隙間に入り込み、やがては歯槽骨(歯を支えている骨)に達し、この骨を溶かしてしまう病気です。歯槽骨が溶けてしまったら、歯を支えることは出来ませんので、歯が健康であっても抜けてしまいます。しかも、今や成人の8割が歯周病であると言われています。虫歯は歳をとるにつれてかかりにくくなるのですが、歯周病は、逆に歳をとるにつれて進行します。このように、ほとんどの人がかかっている上に、骨が溶け、健康な歯でも抜けてしまう怖い病気です。

豆知識 どうして歯周病になるの?

きちんと歯磨きをしているのに、なぜ多くの方が歯周病にかかってしまうのでしょうか?実はプラークは歯磨きをしたくらいでは落ちないのです。このプラークはやがて唾液中のカルシウムやリン酸を取り込み固まります。これが皆さんご存知の歯石です。歯周病菌は、空気に触れると死んでしまうため、プラークという細菌の集団と歯石を作りながら歯茎の奥へ奥へと進んでいきます。このため、歯茎が歯から剥がれ、炎症を起こして腫れたりするのです。こうなると、もう重症です。しかも、恐ろしいことにこのときまで、ほとんど自覚症状らしいものは現れません。そして、気が付いたときには、すでに重症なのです。

検診のご案内

かなざわファミリー歯科クリニックでは各種歯科検診を承っております。
詳しい内容やお申し込み方法についてはお電話にてお問い合わせください。

  • 妊婦歯科検診
  • 横浜市歯周病検診
  • 各種企業検診